赤津の日がな一日
偏った趣向のゲームやおもちゃで遊ぶ日がな一日を綴るブログ
富山旅行(1) 
05/30
5月24日
実はこの日から数日間、かねてから予定していた、富山旅行に行って参りました。
何故富山かと言うと、相方のHeazooが住んでいるので一度この機会に遊びに行こうと考えていたからです。
そんな旅行のおはなし~。
実はこの日から数日間、かねてから予定していた、富山旅行に行って参りました。
何故富山かと言うと、相方のHeazooが住んでいるので一度この機会に遊びに行こうと考えていたからです。
そんな旅行のおはなし~。
-- 続きを読む --
ちなみにこの旅行、いつもラジオでおなじみ、某K君も一緒に行くことになりました。
K君とは京都駅で待ち合わせておりました。
そんなときメールが一通。
チャーリーさんからでしたw
何でも25日に全国ガチデッキ対戦が開催されるとの事。
これは参加せねばと、参加証明を返信wいきなり楽しみが出来てきたな^^
元々相方とはビルダーで遊ぶつもりだったので、準備は万端でしたw
そして待ち合わせの時間になりK君と合流。サンダーバードに乗り、一路高岡駅を目指します。
21時。
無事高岡駅に到着。HeaZooの仕事が終わる時間まで駅前で待つことに。
22時。
久しぶりの相方HeaZooとの再会。
しかし相変わらずだが、
全然久しぶりと言う感じがしませんw
まあ、しょっちゅうスカイプで話したりラジオを録ったりしてますからね~
で、車に乗りHeaZooの家に行くと思いきや、
HeaZooの知っているカードショップをめぐりに行きましたw
この辺りがGCB中毒なんでしょうねw
で、色々と回ってみると、GP02が6000円で売っている店があったり、Rシーマゲルが3000円で売られているのに、クロニクルのシーマゲルが4500円で売られたりと、正直大丈夫か?と言いたくなるような店が多々ありました^^;
う~ん流石富山w
で、とりあえず一通り回り、HeaZooはRバーニィを購入。早速ドズルザク藁に組み込むとの事。
時間も24時になったのでHeaZooの家に到着。
三人でオタトークで盛り上がったり、GCBネタで盛り上がったりと久しぶりの楽しい夜でした。
25日。
目が覚めると時刻は9時。朝食を済ませるとゲーセンに直行。
サービスエリア高岡と言うゲーセンに到着。サービスエリアとは名ばかりのゲーセンですw
時刻は10時半。対戦会は12時からなのでスパーリングをすることに。
相方はドズルザク藁。K君は最近使い出したマット隊でプレイし始めました。
で、自分は何をしようかと悩んでいると。
「あ、排出縛りして~~」
と、相変わらずの支離滅裂な考えが浮かび、早速ジオンのスターターパックを購入w
排出縛りとはその名の通り、排出されたカードだけでデッキを組む、Mな自分にとって(ヲイ)はなかなか楽しいプレイスタイルですw
アイナは持っているのであわよくばバーニィが出てくれないかなと思いましたが、世の中そんなに甘くありませんでしたwまあ、アイナ好きだし良いかw
ちなみにIC名は
アーデル@ハイシュツ
です。アーデルはネトゲーで使っていた名前で、ドイツ語で「誇り高い」という意味だったかとwまあどうでも良いですけど^^;
で、早速プレイ。アイナとアコースのコンビで全国にデビュー。残念ながら一回目は対戦にはなりませんでした。
で、早速お楽しみ排出カードの瞬間です。
排出縛りをしているので、この排出運だけが便りです。
良いのでてくれよ~。
ベリ
ヴァル・ヴァロ登場w
いきなり凄いのが出ましたw
早速アイナに組み込んで使ってみたところ、思いのほかよく当ててくれましたwしかもカスタムにオプションスラをつけているので、回頭もバッチシ^^
ちなみにその後、ジョニーゲルも出てきたのでレッドコンビを組もうと思ったのですが、盾無しはあまりに無謀なので中止にw
で、時間となって全国対戦に入ることに。
しかし入ってみたもののマッチングせず。まあ、早々マッチするとは思っていませんでしたが。
で、相方も一回目は失敗。
では一回目の戦闘レポート。
場所は中国密林地帯です。
こちら
シャルロッテ 出力リミ ビーム・ライフル(陸ガン) シールド(ジムスナ) BD2号機
ガデム 共鳴 MMP-80マシンガン(GR) グフシー グフ(MQ)
アカハナ 強化炸裂 MMP-80マシンガン(後期型) 3連ガト ザクⅡ改
ジュダック ドップ(GZ)
艦長 新ギレン コミュ
です。
お相手
Rバニング 強化炸裂 UCロングライフル 小型盾 パワードジム
モンシア 強化炸裂 UCロングライフル 小型盾 パワードジム
アルファAベイト カウントダウン 小型盾 狙撃ライフル ジムスナⅡ(WD)
艦長 ジュダック
です。
開始早々ガデムのグレネードをモンシアに当てますがきっちり防御。反撃でこちらの盾を削られます。
切り替わると同時にシャルでバニングを狙いに行きますが、アルファにカットされます。一度下げガデムを前に置きますがバニングの攻撃で盾をはがされ再び後ろに><
しかしここで間抜けなことに、母艦を動かしていたことを忘れており、母艦があると思っている場所にガデムを動かしましたが、まったくの見当違いの場所に置いてしまいます。
ここでアカハナを前進させますがアルファに攻撃されます。しかし頭部バルカンだけなので大したダメにはなりませんでした。おかえしの反撃でジムスナⅡのHPを半分に。
次にシャルで母艦を攻撃した後、アカハナで攻撃をしようとします。が、ここでバニングとモンシアの狙撃攻撃。運悪く赤にしていたのでマシンガンと3連ガトを同時に失うと言う痛恨のミス!
しかし反撃にシャルの攻撃でモンシアとアルファを瀕死に追い込むことに成功します。
そして母艦を空いて母艦に粘着させたまでは良かったのですが、シャルで相手をロックしようとしてこれまた痛恨のロックミス。バニングの攻撃を受けてシャルが一時撤退に。続いてアカハナも落とされます。これで予備戦力枯渇。
ちなみにアカハナもロックミスが原因でした。何やってんだろ俺・・
残ったガデムでモンシアを落とし、母艦でアルファを落とすことに成功。これで今のところイーブンです。
その後ガデムと母艦で相手母艦を攻めます。そして苦心の末母艦を撃墜。その代わりにバニングの攻撃を受けてガデムが落とされます。
しかしそのときにはシャルもアカハナも戻ってきており、仕切りなおし!と意気込んだまでは良かったのですが、相手ロックの長さに苦戦を強いられます。
こちらが攻めようにも近づく前に相手のロックが攻めてきます。仕方ないのでアカハナで一度防御して受けることに。しかし狙撃ライフルの威力で盾がはがされ、おまけにカウントダウンも食らってしまいました。
そしてアカハナで攻撃したのは良かったのですが、バニングに防御され反撃の狙撃効果でマシンガンを破壊される始末。
そしてここでまたもやロックミス。相手が懐にいるのに、赤撃ちを狙いに行った挙句ロックを外され格闘で斬られるという情けない結果、アカハナ撃沈です。
ここで残ったのはシャル一人。相手は3人。絶望です><
しかしここからが凄かった。
一瞬のにらみ合いの中、先手は相手側でした。アルファの狙撃を食らってしまい、防御で盾は残りましたが貫通&カウントダウンです。
そしてそのままシャルの格闘で切り込み、アルファのHPを半分に。続いて母艦でモンシアのHPを半分以下に削ります。
しかし相手もそうやすやすと倒れてくれるわけでもなく、アルファの攻撃で母艦にカウントダウンが。
そしてモンシアの攻撃でシャルのHPも半分以下に^^;
その後相手も乱戦は不利と悟ったか一度全機を後ろに下げます。
そうなればロングレンジの有利。狙撃ライフルで母艦を狙われます。
続いてシャルも狙撃ライフルの餌食に。これでEXAMリミが発動しますが盾がなくなります。
画面が切り替わった瞬間間合いを詰めて赤撃ちで狙いますが、なんとここでバニングの狙撃を受けてしまい、ビームライフル破壊><
HPは残り、反撃の胸ミサイルのおかげでバニングを瀕死に追い込みますが、はっきり言って自分のほうが瀕死ですw
シャルを母艦の後ろに下げ、近づいて来たモンシアを母艦で落とすことに成功します。
そしてお互い間合いをあけてにらみ合い。時間は残り20秒。
母艦を挟み相手との距離をじりじりと詰めて行き、バニング機が川に入った瞬間、シャルの胸バルカンで攻撃。これがなんとクリティカル&全弾命中で撃墜に成功します。
そして残り十秒。アルファの狙撃ライフルをギリギリで振り切り逃げる事に成功。
そしてタイムオーバー。なんと局地的勝利をもぎ取りましたw
いや~よく勝てたものだ。
勝因は
・最後まであきらめなかったこと
・ジュダックが無視されて生き残っていたので、ジュダック分でゲージが勝っていた
でしょうかね~。
敗因は言い出したらキリがありません^^;自分の戦いが全然出来ていませんでした。こんなんで大佐とは本当に情けない。
あとロングライフル強いですね~。自分一枚も持っていないので使い勝手は分かりませんが、つかわれると本当に鬱陶しいですね。
対戦会ですが、なんと相方が今回の対戦会の参加者であるゼンさんとのマッチングに成功します^^
この対戦は多分相方がレポートすると思うので、そちらのほうでw
後ろで見ていて、熱い戦いだったので本当にうらやましい。
そして自分はあいも変わらずマッチングせず。
そして再び密林地帯に入ったときでした。
なんとお相手は少将でしたw少将との初マッチング。気合が入ります。
こちらの編成は先ほどと一緒です。
で、お相手の方。
マレット 強行軍 ゲルシー スパシー イフリート
UCドアン カスタム不明 ゲルシー スパシー イフリート
新ドズル カスタム不明 ゲルシー スパシー イフリート
ジュダック 共鳴 ゲルシー スパシー ザクⅡ(CA)
艦長 新キシリア
イフリート×3&ジュダック+シャアザク
でした。
いよいよ噂のイフ藁との対戦です。ますますテンションアップ
開始早々ガデムのグレネードがジュダックを襲いますがハズレ。
画面が切り替わると同時に、ドアンとジュダックが母艦に攻撃。リンクロック×4です。
しかしこれが運良く、ドアンイフリートのスパシー一回だけで、残りはミスと言う幸運に。反撃でドアンイフのHPを3分の1削ります。
そして近くにいたジュダックを、ガデムのマシンガン&フィンガーバルカンで攻撃。相手が回避だったので半分以下に減らします。
そして再び突っ込んでくる機体が1機。マレット機でした。
しかしそこにいたのは赤撃ちで待ち構えていたアカハナです。マシンガン、3連ガト ハンドグレネイドの3ロックをジュダック共々食らわせます。
さすがにジュダックは盾でふさがれましたが、マレットのHPを3分の1まで減らします。
すかさずシャルを突っ込ませましたが運悪くドアンとジュダックにカットされます。
しかもマレットの強行軍のおかげで予備戦力が減っており、新キシリアの能力が発動し援護射撃が飛んできます。
が、これまた何と言う幸運か。ドアンとジュダックの格闘×4+援護射撃2発のうち、当ったのはなんとドアンのスパシー一回のみでしたw
いつもは回避してくれないシャルですが、今日はご機嫌ですw
画面が変わると、近くにいたマレット機をガデムの攻撃で撃墜します。
しかしそのせいで戦力ゲージ差がまた開き、援護射撃×2になります。援護射撃とドアンの攻撃でガデムが瀕死に。
続いてドズルの攻撃でシャルも瀕死になります。
そして反撃しようとしたところ、再び相手の攻撃が。これに引っかかったのがなんとガデムとシャルロッテ。
何も出来ないまま二人仲良く撃沈です。
予備戦力が一気になくなりましたが、勝負はこれからです。
逃げるドズル機をアカハナが追い、3ロックで一気にドズル機を沈めます。これで相手予備戦力枯渇。
残ったドアン機とジュダック機が母艦に切りかかりますが、これも4発中一発しか当りませんでした。
お返しとばかりジュダック機を赤撃ちで攻撃。回避だったので行動不能にします。
そして再びこちらの攻撃。案の定相手は防御していましたのでこちらは格闘で攻撃。HPがミリだったので盾越しにダメージを食らわせジュダック機を落とします。
最後にドアン機が攻めてきます。ヒート剣を食らったものの、お返しの赤撃ちで難なく撃沈します。
程よく母艦で補給させているとき、ようやく相手母艦が攻めてきます。
それに伴い、アカハナも相手陣地のほうに攻め込みますが、ここで復活してきたマレットの攻撃を食らいます。しかし運良く盾がはがされただけでした。
そのときようやくガデムとシャルロッテが復活してきました。が、ここで近くにいたのは復活していたドズル機と相手母艦でした。
そしてその二機の攻撃で復活してきたガデムが瀕死状態に^^;
何とかアカハナの攻撃でドズル機も瀕死に追い込みます。
ですが、ここから相手の反撃です。
まずはガデムで足を止めようと赤撃ちしたところ、なんと相手の狙撃を食らってしまう始末。
そして突っ込ませたシャルがドズルの攻撃をすべて食らってしまい、何も出来ないまま撃沈です。
ガデムで切りかかるも、マレットの盾を一枚はがすだけ。逆に青撃ちの頭部バルカンを食らってしまい、撃墜されます。
残ったのはアカハナのみ。しかしここからが我らのアカハナです。
ドズル機に青撃ちを仕掛けますがきっちりと防御されます。ここでマシンガンと3連ガトが弾切れ。残るはグレネイド一発のみw
川に入り川伝いに手前に逃げてきます。そして近づいてきたところ格闘を仕掛けますが、ここで相手側の先制ロック!しかし青撃ちだったためダメージを食らったものの足は止められませんでした。
そしてマレット機とドズル機が川に入った瞬間、幸運のダブルロックw
盾越しドズル機を落とし、マレット機を瀕死に。
逃げるマレットそれを追うアカハナ。
そしてロックオン!
手には握り締められたハンドグレネイド一発!
クリティカルのグレネイドがマレットを襲います!
「迂闊だな!もらった!!」
ヒューーーーーーーウ・・
ボカン!!
見事局地的勝利をもぎ取りましたw
いやいや、これは嬉しかったですねw
噂のイフ藁(ちょっと違うかな?w)でしかも相手が少将でしたからね。正直最初は気おされていました。
まあ、何と言っても勝因は。
アカハナががんばってくれたことですねw
まさか一度も落とされずしかもヒーローになるとは思いませんでしたよw
あと運がよかったことですね。相手の攻撃が殆ど当らなかったのも大きな勝因だったと思います。あれが半分以上当っていたら確実に負けていたと思います。
それと相手の方の防御ミスが多かったと思います。まあ、一言はあまりいえませんが^^;
と言うわけで今回はここまで!
次回はついにあの人とのネタ対戦が実現!!
K君とは京都駅で待ち合わせておりました。
そんなときメールが一通。
チャーリーさんからでしたw
何でも25日に全国ガチデッキ対戦が開催されるとの事。
これは参加せねばと、参加証明を返信wいきなり楽しみが出来てきたな^^
元々相方とはビルダーで遊ぶつもりだったので、準備は万端でしたw
そして待ち合わせの時間になりK君と合流。サンダーバードに乗り、一路高岡駅を目指します。
21時。
無事高岡駅に到着。HeaZooの仕事が終わる時間まで駅前で待つことに。
22時。
久しぶりの相方HeaZooとの再会。
しかし相変わらずだが、
全然久しぶりと言う感じがしませんw
まあ、しょっちゅうスカイプで話したりラジオを録ったりしてますからね~
で、車に乗りHeaZooの家に行くと思いきや、
HeaZooの知っているカードショップをめぐりに行きましたw
この辺りがGCB中毒なんでしょうねw
で、色々と回ってみると、GP02が6000円で売っている店があったり、Rシーマゲルが3000円で売られているのに、クロニクルのシーマゲルが4500円で売られたりと、正直大丈夫か?と言いたくなるような店が多々ありました^^;
う~ん流石富山w
で、とりあえず一通り回り、HeaZooはRバーニィを購入。早速ドズルザク藁に組み込むとの事。
時間も24時になったのでHeaZooの家に到着。
三人でオタトークで盛り上がったり、GCBネタで盛り上がったりと久しぶりの楽しい夜でした。
25日。
目が覚めると時刻は9時。朝食を済ませるとゲーセンに直行。
サービスエリア高岡と言うゲーセンに到着。サービスエリアとは名ばかりのゲーセンですw
時刻は10時半。対戦会は12時からなのでスパーリングをすることに。
相方はドズルザク藁。K君は最近使い出したマット隊でプレイし始めました。
で、自分は何をしようかと悩んでいると。
「あ、排出縛りして~~」
と、相変わらずの支離滅裂な考えが浮かび、早速ジオンのスターターパックを購入w
排出縛りとはその名の通り、排出されたカードだけでデッキを組む、Mな自分にとって(ヲイ)はなかなか楽しいプレイスタイルですw
アイナは持っているのであわよくばバーニィが出てくれないかなと思いましたが、世の中そんなに甘くありませんでしたwまあ、アイナ好きだし良いかw
ちなみにIC名は
アーデル@ハイシュツ
です。アーデルはネトゲーで使っていた名前で、ドイツ語で「誇り高い」という意味だったかとwまあどうでも良いですけど^^;
で、早速プレイ。アイナとアコースのコンビで全国にデビュー。残念ながら一回目は対戦にはなりませんでした。
で、早速お楽しみ排出カードの瞬間です。
排出縛りをしているので、この排出運だけが便りです。
良いのでてくれよ~。
ベリ
ヴァル・ヴァロ登場w
いきなり凄いのが出ましたw
早速アイナに組み込んで使ってみたところ、思いのほかよく当ててくれましたwしかもカスタムにオプションスラをつけているので、回頭もバッチシ^^
ちなみにその後、ジョニーゲルも出てきたのでレッドコンビを組もうと思ったのですが、盾無しはあまりに無謀なので中止にw
で、時間となって全国対戦に入ることに。
しかし入ってみたもののマッチングせず。まあ、早々マッチするとは思っていませんでしたが。
で、相方も一回目は失敗。
では一回目の戦闘レポート。
場所は中国密林地帯です。
こちら
シャルロッテ 出力リミ ビーム・ライフル(陸ガン) シールド(ジムスナ) BD2号機
ガデム 共鳴 MMP-80マシンガン(GR) グフシー グフ(MQ)
アカハナ 強化炸裂 MMP-80マシンガン(後期型) 3連ガト ザクⅡ改
ジュダック ドップ(GZ)
艦長 新ギレン コミュ
です。
お相手
Rバニング 強化炸裂 UCロングライフル 小型盾 パワードジム
モンシア 強化炸裂 UCロングライフル 小型盾 パワードジム
アルファAベイト カウントダウン 小型盾 狙撃ライフル ジムスナⅡ(WD)
艦長 ジュダック
です。
開始早々ガデムのグレネードをモンシアに当てますがきっちり防御。反撃でこちらの盾を削られます。
切り替わると同時にシャルでバニングを狙いに行きますが、アルファにカットされます。一度下げガデムを前に置きますがバニングの攻撃で盾をはがされ再び後ろに><
しかしここで間抜けなことに、母艦を動かしていたことを忘れており、母艦があると思っている場所にガデムを動かしましたが、まったくの見当違いの場所に置いてしまいます。
ここでアカハナを前進させますがアルファに攻撃されます。しかし頭部バルカンだけなので大したダメにはなりませんでした。おかえしの反撃でジムスナⅡのHPを半分に。
次にシャルで母艦を攻撃した後、アカハナで攻撃をしようとします。が、ここでバニングとモンシアの狙撃攻撃。運悪く赤にしていたのでマシンガンと3連ガトを同時に失うと言う痛恨のミス!
しかし反撃にシャルの攻撃でモンシアとアルファを瀕死に追い込むことに成功します。
そして母艦を空いて母艦に粘着させたまでは良かったのですが、シャルで相手をロックしようとしてこれまた痛恨のロックミス。バニングの攻撃を受けてシャルが一時撤退に。続いてアカハナも落とされます。これで予備戦力枯渇。
ちなみにアカハナもロックミスが原因でした。何やってんだろ俺・・
残ったガデムでモンシアを落とし、母艦でアルファを落とすことに成功。これで今のところイーブンです。
その後ガデムと母艦で相手母艦を攻めます。そして苦心の末母艦を撃墜。その代わりにバニングの攻撃を受けてガデムが落とされます。
しかしそのときにはシャルもアカハナも戻ってきており、仕切りなおし!と意気込んだまでは良かったのですが、相手ロックの長さに苦戦を強いられます。
こちらが攻めようにも近づく前に相手のロックが攻めてきます。仕方ないのでアカハナで一度防御して受けることに。しかし狙撃ライフルの威力で盾がはがされ、おまけにカウントダウンも食らってしまいました。
そしてアカハナで攻撃したのは良かったのですが、バニングに防御され反撃の狙撃効果でマシンガンを破壊される始末。
そしてここでまたもやロックミス。相手が懐にいるのに、赤撃ちを狙いに行った挙句ロックを外され格闘で斬られるという情けない結果、アカハナ撃沈です。
ここで残ったのはシャル一人。相手は3人。絶望です><
しかしここからが凄かった。
一瞬のにらみ合いの中、先手は相手側でした。アルファの狙撃を食らってしまい、防御で盾は残りましたが貫通&カウントダウンです。
そしてそのままシャルの格闘で切り込み、アルファのHPを半分に。続いて母艦でモンシアのHPを半分以下に削ります。
しかし相手もそうやすやすと倒れてくれるわけでもなく、アルファの攻撃で母艦にカウントダウンが。
そしてモンシアの攻撃でシャルのHPも半分以下に^^;
その後相手も乱戦は不利と悟ったか一度全機を後ろに下げます。
そうなればロングレンジの有利。狙撃ライフルで母艦を狙われます。
続いてシャルも狙撃ライフルの餌食に。これでEXAMリミが発動しますが盾がなくなります。
画面が切り替わった瞬間間合いを詰めて赤撃ちで狙いますが、なんとここでバニングの狙撃を受けてしまい、ビームライフル破壊><
HPは残り、反撃の胸ミサイルのおかげでバニングを瀕死に追い込みますが、はっきり言って自分のほうが瀕死ですw
シャルを母艦の後ろに下げ、近づいて来たモンシアを母艦で落とすことに成功します。
そしてお互い間合いをあけてにらみ合い。時間は残り20秒。
母艦を挟み相手との距離をじりじりと詰めて行き、バニング機が川に入った瞬間、シャルの胸バルカンで攻撃。これがなんとクリティカル&全弾命中で撃墜に成功します。
そして残り十秒。アルファの狙撃ライフルをギリギリで振り切り逃げる事に成功。
そしてタイムオーバー。なんと局地的勝利をもぎ取りましたw
いや~よく勝てたものだ。
勝因は
・最後まであきらめなかったこと
・ジュダックが無視されて生き残っていたので、ジュダック分でゲージが勝っていた
でしょうかね~。
敗因は言い出したらキリがありません^^;自分の戦いが全然出来ていませんでした。こんなんで大佐とは本当に情けない。
あとロングライフル強いですね~。自分一枚も持っていないので使い勝手は分かりませんが、つかわれると本当に鬱陶しいですね。
対戦会ですが、なんと相方が今回の対戦会の参加者であるゼンさんとのマッチングに成功します^^
この対戦は多分相方がレポートすると思うので、そちらのほうでw
後ろで見ていて、熱い戦いだったので本当にうらやましい。
そして自分はあいも変わらずマッチングせず。
そして再び密林地帯に入ったときでした。
なんとお相手は少将でしたw少将との初マッチング。気合が入ります。
こちらの編成は先ほどと一緒です。
で、お相手の方。
マレット 強行軍 ゲルシー スパシー イフリート
UCドアン カスタム不明 ゲルシー スパシー イフリート
新ドズル カスタム不明 ゲルシー スパシー イフリート
ジュダック 共鳴 ゲルシー スパシー ザクⅡ(CA)
艦長 新キシリア
イフリート×3&ジュダック+シャアザク
でした。
いよいよ噂のイフ藁との対戦です。ますますテンションアップ
開始早々ガデムのグレネードがジュダックを襲いますがハズレ。
画面が切り替わると同時に、ドアンとジュダックが母艦に攻撃。リンクロック×4です。
しかしこれが運良く、ドアンイフリートのスパシー一回だけで、残りはミスと言う幸運に。反撃でドアンイフのHPを3分の1削ります。
そして近くにいたジュダックを、ガデムのマシンガン&フィンガーバルカンで攻撃。相手が回避だったので半分以下に減らします。
そして再び突っ込んでくる機体が1機。マレット機でした。
しかしそこにいたのは赤撃ちで待ち構えていたアカハナです。マシンガン、3連ガト ハンドグレネイドの3ロックをジュダック共々食らわせます。
さすがにジュダックは盾でふさがれましたが、マレットのHPを3分の1まで減らします。
すかさずシャルを突っ込ませましたが運悪くドアンとジュダックにカットされます。
しかもマレットの強行軍のおかげで予備戦力が減っており、新キシリアの能力が発動し援護射撃が飛んできます。
が、これまた何と言う幸運か。ドアンとジュダックの格闘×4+援護射撃2発のうち、当ったのはなんとドアンのスパシー一回のみでしたw
いつもは回避してくれないシャルですが、今日はご機嫌ですw
画面が変わると、近くにいたマレット機をガデムの攻撃で撃墜します。
しかしそのせいで戦力ゲージ差がまた開き、援護射撃×2になります。援護射撃とドアンの攻撃でガデムが瀕死に。
続いてドズルの攻撃でシャルも瀕死になります。
そして反撃しようとしたところ、再び相手の攻撃が。これに引っかかったのがなんとガデムとシャルロッテ。
何も出来ないまま二人仲良く撃沈です。
予備戦力が一気になくなりましたが、勝負はこれからです。
逃げるドズル機をアカハナが追い、3ロックで一気にドズル機を沈めます。これで相手予備戦力枯渇。
残ったドアン機とジュダック機が母艦に切りかかりますが、これも4発中一発しか当りませんでした。
お返しとばかりジュダック機を赤撃ちで攻撃。回避だったので行動不能にします。
そして再びこちらの攻撃。案の定相手は防御していましたのでこちらは格闘で攻撃。HPがミリだったので盾越しにダメージを食らわせジュダック機を落とします。
最後にドアン機が攻めてきます。ヒート剣を食らったものの、お返しの赤撃ちで難なく撃沈します。
程よく母艦で補給させているとき、ようやく相手母艦が攻めてきます。
それに伴い、アカハナも相手陣地のほうに攻め込みますが、ここで復活してきたマレットの攻撃を食らいます。しかし運良く盾がはがされただけでした。
そのときようやくガデムとシャルロッテが復活してきました。が、ここで近くにいたのは復活していたドズル機と相手母艦でした。
そしてその二機の攻撃で復活してきたガデムが瀕死状態に^^;
何とかアカハナの攻撃でドズル機も瀕死に追い込みます。
ですが、ここから相手の反撃です。
まずはガデムで足を止めようと赤撃ちしたところ、なんと相手の狙撃を食らってしまう始末。
そして突っ込ませたシャルがドズルの攻撃をすべて食らってしまい、何も出来ないまま撃沈です。
ガデムで切りかかるも、マレットの盾を一枚はがすだけ。逆に青撃ちの頭部バルカンを食らってしまい、撃墜されます。
残ったのはアカハナのみ。しかしここからが我らのアカハナです。
ドズル機に青撃ちを仕掛けますがきっちりと防御されます。ここでマシンガンと3連ガトが弾切れ。残るはグレネイド一発のみw
川に入り川伝いに手前に逃げてきます。そして近づいてきたところ格闘を仕掛けますが、ここで相手側の先制ロック!しかし青撃ちだったためダメージを食らったものの足は止められませんでした。
そしてマレット機とドズル機が川に入った瞬間、幸運のダブルロックw
盾越しドズル機を落とし、マレット機を瀕死に。
逃げるマレットそれを追うアカハナ。
そしてロックオン!
手には握り締められたハンドグレネイド一発!
クリティカルのグレネイドがマレットを襲います!
「迂闊だな!もらった!!」
ヒューーーーーーーウ・・
ボカン!!
見事局地的勝利をもぎ取りましたw
いやいや、これは嬉しかったですねw
噂のイフ藁(ちょっと違うかな?w)でしかも相手が少将でしたからね。正直最初は気おされていました。
まあ、何と言っても勝因は。
アカハナががんばってくれたことですねw
まさか一度も落とされずしかもヒーローになるとは思いませんでしたよw
あと運がよかったことですね。相手の攻撃が殆ど当らなかったのも大きな勝因だったと思います。あれが半分以上当っていたら確実に負けていたと思います。
それと相手の方の防御ミスが多かったと思います。まあ、一言はあまりいえませんが^^;
と言うわけで今回はここまで!
次回はついにあの人とのネタ対戦が実現!!
スポンサーサイト
Posted on 2007/05/30 Wed. 01:41 [edit]
category: 日記
久しぶりのバトン~&御礼 
05/22
今日は久しぶりにバトンが回ってきましたので、回答してみたいとおもいます。
回して下さったのは、リンクを結んでいただいているNGさんです。
「俺の名はNG」
http://ng74.blog56.fc2.com/
それではいってみよ~。
回して下さったのは、リンクを結んでいただいているNGさんです。
「俺の名はNG」
http://ng74.blog56.fc2.com/
それではいってみよ~。
-- 続きを読む --
1 所属軍と階級はなんですか?
ジオン本ICが大佐
連邦本ICが中佐
サブICは両方とも少尉です。
2 いつからGCBを始めましたか?
確か、1月くらいだったかと・・。曖昧だな^^;
3 好きなキャラはなんですか?
ガデム シャルロッテ アカハナ
あとアイナです。
連邦はシローです。
4 好きな秘書はなんですか?
イザベラ・ルージュですかね~。
5 好きなステージはどこですか?
サイド7よく行きますね。
あと宇宙は障害物が少ないところが好きです。
6 好きな音楽はなんですか?
「嵐の中で輝いて」
7 好きな(得意な)戦術はなんですか?
格闘主体で戦うことです。
8 嫌いな(苦手な)戦術はなんですか?
特にないっす。
9 今の目標はなんですか?
今のデッキで将官になることです。
10 0079に対する不満はなんですか?
強制的な対戦が、良くもあり悪くもあったきがします。
11 0083に対する不満はなんですか?
格闘が弱体化したこと&ロックが切りにくいこと!
12 追加して欲しいカードはありますか?
ギャンM!ギャン高機動型!ギャンK!
というか、
ギャンシリーズを出してください!!お願いします!!!
13 ガンダム本編ではなく、GCBで初めて知ったガンダム知識はありますか?
テネスがアムロより撃墜数が多かったこと。
14 GCBをプレイしての思い出はありますか?
初期のデッキで、シャアゲルに乗った初心者狩りを運良く撃墜したことです。
15 GCBをプレイしての失敗談はありますか?
勢いあまってサテの上に束ねてあったカードを落としてしまい、対人戦にもかかわらずカードを拾い上げてて、拾い終わったら負けてました。
16 5人以上の方にバトンを回してください
・HeaZoo
・トモミチさん
・ハルカナさん
スルーけっこうなんで、お暇ならお願いしますw
こんなものですかね~。
こういうのが回ってくるのも、ブログの楽しみの一つだと思いますね、はいw
で、話はガラッと変わりますが。
祝!30000HIT!
いつもながら皆様のおかげです。
本当にありがとうございます><
さてさて次回は、富山県に行くお話しです。
久々に会う相方HeaZoo。どんな対戦が出来るやら。
気をつけていってまいりま~す。
1 所属軍と階級はなんですか?
ジオン本ICが大佐
連邦本ICが中佐
サブICは両方とも少尉です。
2 いつからGCBを始めましたか?
確か、1月くらいだったかと・・。曖昧だな^^;
3 好きなキャラはなんですか?
ガデム シャルロッテ アカハナ
あとアイナです。
連邦はシローです。
4 好きな秘書はなんですか?
イザベラ・ルージュですかね~。
5 好きなステージはどこですか?
サイド7よく行きますね。
あと宇宙は障害物が少ないところが好きです。
6 好きな音楽はなんですか?
「嵐の中で輝いて」
7 好きな(得意な)戦術はなんですか?
格闘主体で戦うことです。
8 嫌いな(苦手な)戦術はなんですか?
特にないっす。
9 今の目標はなんですか?
今のデッキで将官になることです。
10 0079に対する不満はなんですか?
強制的な対戦が、良くもあり悪くもあったきがします。
11 0083に対する不満はなんですか?
格闘が弱体化したこと&ロックが切りにくいこと!
12 追加して欲しいカードはありますか?
ギャンM!ギャン高機動型!ギャンK!
というか、
ギャンシリーズを出してください!!お願いします!!!
13 ガンダム本編ではなく、GCBで初めて知ったガンダム知識はありますか?
テネスがアムロより撃墜数が多かったこと。
14 GCBをプレイしての思い出はありますか?
初期のデッキで、シャアゲルに乗った初心者狩りを運良く撃墜したことです。
15 GCBをプレイしての失敗談はありますか?
勢いあまってサテの上に束ねてあったカードを落としてしまい、対人戦にもかかわらずカードを拾い上げてて、拾い終わったら負けてました。
16 5人以上の方にバトンを回してください
・HeaZoo
・トモミチさん
・ハルカナさん
スルーけっこうなんで、お暇ならお願いしますw
こんなものですかね~。
こういうのが回ってくるのも、ブログの楽しみの一つだと思いますね、はいw
で、話はガラッと変わりますが。
祝!30000HIT!
いつもながら皆様のおかげです。
本当にありがとうございます><
さてさて次回は、富山県に行くお話しです。
久々に会う相方HeaZoo。どんな対戦が出来るやら。
気をつけていってまいりま~す。
Posted on 2007/05/22 Tue. 21:50 [edit]
category: カードビルダー
ついに春が来た! 
05/18
今日はまたまた大阪日本橋にお買い物。
実は先日、一番古い内蔵型HDがついに天に召されました。
OSが入っていないHDだったので何とかパソコンは動きますが、趣味専用のHDだっただけに、音楽は無くなるわ、小説もなくなるわ、バックアップ何処へやったやらで、ションボリしておりました^^;
というわけで、今日は新しいHDと、父親に頼まれたものを買いに行って参りました。
実は先日、一番古い内蔵型HDがついに天に召されました。
OSが入っていないHDだったので何とかパソコンは動きますが、趣味専用のHDだっただけに、音楽は無くなるわ、小説もなくなるわ、バックアップ何処へやったやらで、ションボリしておりました^^;
というわけで、今日は新しいHDと、父親に頼まれたものを買いに行って参りました。
-- 続きを読む --
で、頼まれ物はパソコンのメモリーだったのですが、正直疎い者でありまして買うのを戸惑っておりました。
そこで、今日休日だった相方HeaZooの電話して聞いてみることに。
で、何とか買い物を教えてもらって電話を切ろうとしたときでした。
ME「今日ビルダーやる?」
HeaZoo「うん、いくよー。それじゃ、一度マッチングしてみるか?」
ME「おk!やろやろ!」
ということで、4時半にマッチングするようにゲーセンに移動しました。
いつもの日課である艦長デッキで遊び(2連勝)、時間は4時15分。
とりあえず電話すると、もう少しかかると言うことなのでしばらく待つことに。
ふと隣を見ると、小学生の男の子がプレイしておりました。数人の友達に囲まれてのプレイ。ほほえましい限りです。
ふと、どんな編成か気になって見てみました。
GP01FbとGP03ステイメンを使ってやがりました。
なんでしょうね、このモヤモヤする気持ちは^^;
「ええい!最近の子供は金持ちか!」
それから待つこと数分、HeaZooから電話があり、いよいよマッチングすることに。
編成も組んだ!いざ、出撃!
ポチ
全然違う人でした;;
ま~しょうがない。これも運だと諦めてプレイ。
結果こちらの敗北Orz
で、配列検索しても良いのがでる機会が無し。席移動。
実はこのマッチングの前も席を移動しており、二回目の席移動ですw
先ほど小学生がプレイしていた席に行きましたが、これまた良いのがでる気配が無し。
え~い!再び席移動だ!!
席番号で言うと、1番→2番→3番→4番席という風に移動しましたw
そこで再びHeaZooから連絡があり、もう一度マッチングをしてみようとします。
今度こそ!今度こそマッチングを!!!
ポチ
祝!マッチング成功!!
マッチングしたときは思わず手を叩いて喜んでしまいましたw
カメラの電池が切れていたのが恨めしい!!
ではでは!いざプレイです!
今回はなんと、相方HeaZooが動画を撮っておいてくれたので、そっちを見て頂こうかなと^^;
http://zealot-heazoo.seesaa.net/
相方HeaZooのブログでアップされているので、そちらの方をご覧ください^^
で、結果
こちらの勝利でした!!><
いや~なんだかんだで藁は恐いです^^;
一体倒しても、一体倒しても現れるあの繁殖力w真正面からぶつかったら負けますね。
しかし勝利は勝利!HeaZooには申し訳ないけど、実に嬉しかったです^^
やっぱり遠い知り合いとマッチングして対戦できるのは、本気で楽しいと痛感しました;;
そしてそろそろ引き上げようかと配列検索して見ると、
7クレ後にレアが出ると表示されましたw
これはもったいないと思い掘ることに。
しかしここで弟者からメールが入り、早く帰ってこいとのこと。
時間ぎりぎりまで粘る自分w
堀専用のICでするも、CPUが全然攻撃してくれないので、よけいに時間がかかってしまいました。
で、吹っ切れた自分は一丁全国対戦に行くことに。
といっても捨てプレイなんてしません^^;
丁度特殊作戦で単機戦があったのでそれに入ってみることに。
こちらの編成
キャスバル アクトビーム・ライフル GP02
です。コスト700なのでカスタム無しです
で、1戦目。
お相手はキャスバルが乗ったガーベラ+片手ビーマシでした。
一応どんなものかとプレイ。なかなか重そうなフォルムの割に、俊敏に動いてくれるGP02w
しかし相手の赤撃ちに捕まったりしながら、HPを削られます。
で、気が付くと敗北ですw
時間が気になって集中できてませんでした。反省。
で、2戦目も同じ編成で。
お相手
マッシュ 強化炸裂 ゲルググ先行量産型 ジャイアントバズ(リックドムⅡ) ラケーテンバズ
でした。
開始早々青撃ちで来ますが、きっちり防御。すかさず高出力モードに切り替えて斬りに行きます。
なって言うか、あのビームサーベルがかっこいいですね~w
で、戦っているうちに、一度やれるところまでやってみようと思い、気合いを入れ直します。
母艦を駆使し、相手を一度落とします。
で、こちらは一気に後ろに下がり時間を稼ぎます。もちろん核を撃つためですw
それに気が付いたのか、相手は追っかけてきます。しかしそこはそここちらも必死で逃げ回りますw
母艦を盾に使ったり、相手の裏を掻いたりと逃げる逃げる。
そして準備完了。
手前に機体を戻し、発射準備をします。
丁度そのとき、敵機の近くに母艦がおり、機動重視でロックオンしたところ、
こちらの核のサイトが重なり瞬時にロックw
いざ!!
ガシャコン!!
ウィーーーーン・・
ピカーーーーーーーー!!!w
哀れゲルググは白い炎に包まれました。
いや~GP02の核発射シーンは、他の人のプレイで何度も見ていましたが。
いざ自分がやると、やっぱり良いものですね~w
「あの核は・・、良い物ダァァァァ・・・」byマ・クベ
で、いよいよ最後の7クレ目!今まで配列検索通り!
出てくれるのか!?
ベリ!

Rコウ・ウラキ少尉!
バンザァァァァァァァァァイ!!><
祝!!新レア初自力引き!!w
苦節2ヶ月ちょっと。ようやく新レアが引けました;;
思えば長い冬でした・・・
しかしようやく手に入った新レア。レア運はこれで終わりなのか?
「否!始まりなのである!!」byギレン閣下
自分にとっては大きな一歩。これからもこの調子が続いてくれることを切に願いますw
さて、いよいよ来週は、HeaZooがいる富山まで遠征ですw
果たしてどんなイベントがあるのやら?今から楽しみでなりませんw
再びHeaZooと熱い対戦ができることを願います。
で、頼まれ物はパソコンのメモリーだったのですが、正直疎い者でありまして買うのを戸惑っておりました。
そこで、今日休日だった相方HeaZooの電話して聞いてみることに。
で、何とか買い物を教えてもらって電話を切ろうとしたときでした。
ME「今日ビルダーやる?」
HeaZoo「うん、いくよー。それじゃ、一度マッチングしてみるか?」
ME「おk!やろやろ!」
ということで、4時半にマッチングするようにゲーセンに移動しました。
いつもの日課である艦長デッキで遊び(2連勝)、時間は4時15分。
とりあえず電話すると、もう少しかかると言うことなのでしばらく待つことに。
ふと隣を見ると、小学生の男の子がプレイしておりました。数人の友達に囲まれてのプレイ。ほほえましい限りです。
ふと、どんな編成か気になって見てみました。
GP01FbとGP03ステイメンを使ってやがりました。
なんでしょうね、このモヤモヤする気持ちは^^;
「ええい!最近の子供は金持ちか!」
それから待つこと数分、HeaZooから電話があり、いよいよマッチングすることに。
編成も組んだ!いざ、出撃!
ポチ
全然違う人でした;;
ま~しょうがない。これも運だと諦めてプレイ。
結果こちらの敗北Orz
で、配列検索しても良いのがでる機会が無し。席移動。
実はこのマッチングの前も席を移動しており、二回目の席移動ですw
先ほど小学生がプレイしていた席に行きましたが、これまた良いのがでる気配が無し。
え~い!再び席移動だ!!
席番号で言うと、1番→2番→3番→4番席という風に移動しましたw
そこで再びHeaZooから連絡があり、もう一度マッチングをしてみようとします。
今度こそ!今度こそマッチングを!!!
ポチ
祝!マッチング成功!!
マッチングしたときは思わず手を叩いて喜んでしまいましたw
カメラの電池が切れていたのが恨めしい!!
ではでは!いざプレイです!
今回はなんと、相方HeaZooが動画を撮っておいてくれたので、そっちを見て頂こうかなと^^;
http://zealot-heazoo.seesaa.net/
相方HeaZooのブログでアップされているので、そちらの方をご覧ください^^
で、結果
こちらの勝利でした!!><
いや~なんだかんだで藁は恐いです^^;
一体倒しても、一体倒しても現れるあの繁殖力w真正面からぶつかったら負けますね。
しかし勝利は勝利!HeaZooには申し訳ないけど、実に嬉しかったです^^
やっぱり遠い知り合いとマッチングして対戦できるのは、本気で楽しいと痛感しました;;
そしてそろそろ引き上げようかと配列検索して見ると、
7クレ後にレアが出ると表示されましたw
これはもったいないと思い掘ることに。
しかしここで弟者からメールが入り、早く帰ってこいとのこと。
時間ぎりぎりまで粘る自分w
堀専用のICでするも、CPUが全然攻撃してくれないので、よけいに時間がかかってしまいました。
で、吹っ切れた自分は一丁全国対戦に行くことに。
といっても捨てプレイなんてしません^^;
丁度特殊作戦で単機戦があったのでそれに入ってみることに。
こちらの編成
キャスバル アクトビーム・ライフル GP02
です。コスト700なのでカスタム無しです
で、1戦目。
お相手はキャスバルが乗ったガーベラ+片手ビーマシでした。
一応どんなものかとプレイ。なかなか重そうなフォルムの割に、俊敏に動いてくれるGP02w
しかし相手の赤撃ちに捕まったりしながら、HPを削られます。
で、気が付くと敗北ですw
時間が気になって集中できてませんでした。反省。
で、2戦目も同じ編成で。
お相手
マッシュ 強化炸裂 ゲルググ先行量産型 ジャイアントバズ(リックドムⅡ) ラケーテンバズ
でした。
開始早々青撃ちで来ますが、きっちり防御。すかさず高出力モードに切り替えて斬りに行きます。
なって言うか、あのビームサーベルがかっこいいですね~w
で、戦っているうちに、一度やれるところまでやってみようと思い、気合いを入れ直します。
母艦を駆使し、相手を一度落とします。
で、こちらは一気に後ろに下がり時間を稼ぎます。もちろん核を撃つためですw
それに気が付いたのか、相手は追っかけてきます。しかしそこはそここちらも必死で逃げ回りますw
母艦を盾に使ったり、相手の裏を掻いたりと逃げる逃げる。
そして準備完了。
手前に機体を戻し、発射準備をします。
丁度そのとき、敵機の近くに母艦がおり、機動重視でロックオンしたところ、
こちらの核のサイトが重なり瞬時にロックw
いざ!!
ガシャコン!!
ウィーーーーン・・
ピカーーーーーーーー!!!w
哀れゲルググは白い炎に包まれました。
いや~GP02の核発射シーンは、他の人のプレイで何度も見ていましたが。
いざ自分がやると、やっぱり良いものですね~w
「あの核は・・、良い物ダァァァァ・・・」byマ・クベ
で、いよいよ最後の7クレ目!今まで配列検索通り!
出てくれるのか!?
ベリ!

Rコウ・ウラキ少尉!
バンザァァァァァァァァァイ!!><
祝!!新レア初自力引き!!w
苦節2ヶ月ちょっと。ようやく新レアが引けました;;
思えば長い冬でした・・・
しかしようやく手に入った新レア。レア運はこれで終わりなのか?
「否!始まりなのである!!」byギレン閣下
自分にとっては大きな一歩。これからもこの調子が続いてくれることを切に願いますw
さて、いよいよ来週は、HeaZooがいる富山まで遠征ですw
果たしてどんなイベントがあるのやら?今から楽しみでなりませんw
再びHeaZooと熱い対戦ができることを願います。
Posted on 2007/05/18 Fri. 02:18 [edit]
category: カードビルダー
持つべきものは・・・・・・ 
05/14
昨日は久しぶりに、ラジオでおなじみ某K君と遊ぶために大阪に行ってきました。
しかしなんですな~
人が多い!!w
しかしなんですな~
人が多い!!w
-- 続きを読む --
さすが休日だと大阪は込みますな~
とりあえずモンテカルロに直行。
運良く隣同士で2席あったので確保し着席。
まずはいつもの艦長デッキで対戦することに。
といってもあまりの能力不足でウダウダになってしまいましたw
しかも疲れてしまって記事を書く今になって勝敗を忘れる始末・・。
ほんとすいません><
で、です。
2クレやり終わった時でした。
某K君「あ、赤津さんでましたよ!」
なになに?何がでたのかな~

ブッ!!!!
・・・・・・
ちなみに自分がでたのはザクⅡ後期型(地球連邦軍仕様)でした・・・・
ME「よかったやん、新レアおめっとう」
そういいつつ内心は涙、涙でした;;
そんなときでした
K君「よかったらトレしましょうか?」
WHAT!?
ME「いやいやいや。俺似合うカード持ってないし」
K君「いいっすよ。いまあるカードで」
K君は連邦プレイヤーなので、連邦カードと交換でいいとのこと。
というわけで、手持ちにあったジムスナⅡ(WD)やその他のカード色々と交換してもらえる事に。
祝!初新レア!!(トレだけど・・・)
ウウ、K君ありがとね~。
そして自分の台を配列検索してみると、2クレ目にビーム・マシンガン(ゲルググJ)がでるとのこと。
一枚持っていますが、二枚あっても困りません。しかもみすみすレアを逃すのは惜しいので2クレプレイ。
で、でてきたのが
チェーン・マインでした~~w
検索とは違いましたが、とりあえずレア。しかも初引きだったので満足満足w
そしてお互いレアがでた所で、他の席は埋まっており店移動することに。
今度はペンギンファンタジオに到着。
が、席がないw
仕方ないのでジュース飲みながら待ちましたが、なかなか席が空きません。
で、仕方ないので再びモンテに戻りましたが、案の定席は無し^^;
で、話はビルダーから離れますが。
丁度ビルダーの台の隣には「ザ・ハウスオブ・ザ・デッド4」というガンシューティングがあります。
そこで一人の男性の方がプレイされておりました。
2丁拳銃でw
それが上手い上手いwステージは終盤にさしかかっていましたが、敵の攻撃は当たらないわ、相手の弱点は見事に突くわ、K君と二人で見ほれておりましたw
で、あっという間にゲームクリアー。最後にプレイの評価が発表されますが、1P、2PともにランクAでしたw
いや~、2丁のガンを両手で構えてプレイする姿は一種のかっこよさがありましたねw良いもの見させてもらいましたw
餃子スタジアムに移動しましたが満席。今日はなかなかプレイできないぞー^^;
で、何とかペンギンで席が空きプレイ。
で、でてきたカードで嬉しいキャラがw
ベルナルド・モンシア中尉GETw
というわけで~
祝!不死身の第4小隊結成w

バニングさんはUCですが気にしな~いw
あ、後二階のレンタルショーケース店で、
ついつい購入してしまいました。

UCシーマ様。前々から欲しかったのですが、いざ手にはいるとなかなか今のデッキに組み込めないことに^^;
ですが、手に入れたからには面白いデッキを組んでみたいと思っておりますw
ちなみに本ICのジオンは只今大佐のど真ん中
さすがに強敵が多くて、なかなか上手く勝てませんね~。
そんな中今日の一戦をレポート。
場所は場所はルナツー宙域です。
こちらのデッキ。
シャルロッテ 出力リミッター解除 ビーム・ライフル(陸ガン) ジムスナ盾 BD2号機
ガデム 共鳴 MMP-80マシンガン(GR) グフ盾 ギャン
アカハナ 強化炸裂 MMP-80マシンガン(後期型) 3連ガト ザクⅡ改
艦長 ギレンVer2 スペースランチ
です。
お相手の方
キャスバル 援護射撃 ビーマシ(ガーベラ) ガトリングシールド ガーベラテトラ
バーニィ カスタム不明 MMP-80マシンガン(後期型) シュツルムファウスト ザクⅡ改
ジュダック 伏兵 MMP-80マシンガン(後期型?) ハンドグレネイド ザクⅡ
艦長 キシリアVer2
です。
開始早々ガデムの青撃ちで牽制しようとしましたが、キャスバルの攻撃を食らうことに。シャルが盾の上から少し削られます。
しかし相変わらず援護射撃は鬱陶しいですね^^;
近づいてバーニィにガデムが斬りかかります。何とか体力を3分の1まで減らしますがこの後が恐い。バーニィのラストシューティングを発動させ内容にしないといけません。
見ると相手は母艦の周りからあまり動かず、ジュダックやバーニィを先行させてきました。
丁度自分の母艦をマップ中央に持ってきていたのでここで作戦変更。
今のところお互い予備戦力が満タンの状態なので、まずは相手の母艦を落とすことにしました。
こちらの母艦を粘着させ、シャル達で相手を攪乱しながら少しずつダメージを与えていきます。見ると相手は脱出艇をつけていません。これはチャンス。こちらは脱出艇を装備しているので強気で攻めます。
こちらのアカハナが落とされましたが、そのお返しに相手バーニィをガデムで落とします。ラスシューが発動しましたが、運良く相手が格闘だったので射撃を食らうよりマシになりました。
そしてその直後に相手母艦を撃沈することに成功。これで相手は補給する手段を失うと共に、援護射撃も失うことに。
そして2対2のままダメージの応酬です。シャルもガデムも殆ど瀕死状態でしたが何とかジュダックを落とすことに成功。
しかしなんと相手予備戦力がまだ残っていました!ちぃ!倒す順番を間違えた!
ガーベラにガデムが落とされましたが、母艦とシャルロッテの踏ん張りでガーベラを倒すことに成功。
ここで余談なんですが、母艦が無くてもカスタムで援護射撃を付けていると援護射撃が発生するんですね~。いったいどこから援護されているのやらw
相手は3機とも復活してきます。しかし3機同時に復活するわけありません。こちらには母艦もあるので一機ずつ確実に落としていくことに。やはり1体複数だと相手を追いつめやすいですね。
バーニィを落とし、次のジュダックと戦っているときでした。
ダメージを食らいEXAMシステムリミッター解除が発動しているシャルで赤撃ちを狙いに行ったときでした。
あまりの回頭の早さに、痛恨のロックミス^^;あえなくシャル撃沈。
しかし復活してきたアカハナとガデムのがんばりのおかげで、ジュダックを倒しその後のキャスバルを倒すことに成功。こちらも最後にガデムをおとされはしましたが、最後はこちらの局地的勝利でした。
勝因は相手母艦を真っ先に落とせたことですね。これが野放しだったら結果は変わっていたのではないかと思いますね。
これからは新キシリアや新ブライトがでてきたら真っ先に落とそうっとw
その後はパワード・ジムを初引きしたりと自分ではなかなかの収穫でした。
そしてK君と食事を済ませ少しプレイした後帰宅しました。
ま~なんと言いますか。
持つべきものはなんとやらでらですね、はい^^;
そういえば関東にいたときも、後輩のK君と遊んだときケンプファーFWを譲ってもらった気が・・・・・
う~ん。自力で新レアがでるのはいつになる事やら^^;
でも今日は充実した一日だったのでよかったです、マルw
さすが休日だと大阪は込みますな~
とりあえずモンテカルロに直行。
運良く隣同士で2席あったので確保し着席。
まずはいつもの艦長デッキで対戦することに。
といってもあまりの能力不足でウダウダになってしまいましたw
しかも疲れてしまって記事を書く今になって勝敗を忘れる始末・・。
ほんとすいません><
で、です。
2クレやり終わった時でした。
某K君「あ、赤津さんでましたよ!」
なになに?何がでたのかな~

ブッ!!!!
・・・・・・
ちなみに自分がでたのはザクⅡ後期型(地球連邦軍仕様)でした・・・・
ME「よかったやん、新レアおめっとう」
そういいつつ内心は涙、涙でした;;
そんなときでした
K君「よかったらトレしましょうか?」
WHAT!?
ME「いやいやいや。俺似合うカード持ってないし」
K君「いいっすよ。いまあるカードで」
K君は連邦プレイヤーなので、連邦カードと交換でいいとのこと。
というわけで、手持ちにあったジムスナⅡ(WD)やその他のカード色々と交換してもらえる事に。
祝!初新レア!!(トレだけど・・・)
ウウ、K君ありがとね~。
そして自分の台を配列検索してみると、2クレ目にビーム・マシンガン(ゲルググJ)がでるとのこと。
一枚持っていますが、二枚あっても困りません。しかもみすみすレアを逃すのは惜しいので2クレプレイ。
で、でてきたのが
チェーン・マインでした~~w
検索とは違いましたが、とりあえずレア。しかも初引きだったので満足満足w
そしてお互いレアがでた所で、他の席は埋まっており店移動することに。
今度はペンギンファンタジオに到着。
が、席がないw
仕方ないのでジュース飲みながら待ちましたが、なかなか席が空きません。
で、仕方ないので再びモンテに戻りましたが、案の定席は無し^^;
で、話はビルダーから離れますが。
丁度ビルダーの台の隣には「ザ・ハウスオブ・ザ・デッド4」というガンシューティングがあります。
そこで一人の男性の方がプレイされておりました。
2丁拳銃でw
それが上手い上手いwステージは終盤にさしかかっていましたが、敵の攻撃は当たらないわ、相手の弱点は見事に突くわ、K君と二人で見ほれておりましたw
で、あっという間にゲームクリアー。最後にプレイの評価が発表されますが、1P、2PともにランクAでしたw
いや~、2丁のガンを両手で構えてプレイする姿は一種のかっこよさがありましたねw良いもの見させてもらいましたw
餃子スタジアムに移動しましたが満席。今日はなかなかプレイできないぞー^^;
で、何とかペンギンで席が空きプレイ。
で、でてきたカードで嬉しいキャラがw
ベルナルド・モンシア中尉GETw
というわけで~
祝!不死身の第4小隊結成w

バニングさんはUCですが気にしな~いw
あ、後二階のレンタルショーケース店で、
ついつい購入してしまいました。

UCシーマ様。前々から欲しかったのですが、いざ手にはいるとなかなか今のデッキに組み込めないことに^^;
ですが、手に入れたからには面白いデッキを組んでみたいと思っておりますw
ちなみに本ICのジオンは只今大佐のど真ん中
さすがに強敵が多くて、なかなか上手く勝てませんね~。
そんな中今日の一戦をレポート。
場所は場所はルナツー宙域です。
こちらのデッキ。
シャルロッテ 出力リミッター解除 ビーム・ライフル(陸ガン) ジムスナ盾 BD2号機
ガデム 共鳴 MMP-80マシンガン(GR) グフ盾 ギャン
アカハナ 強化炸裂 MMP-80マシンガン(後期型) 3連ガト ザクⅡ改
艦長 ギレンVer2 スペースランチ
です。
お相手の方
キャスバル 援護射撃 ビーマシ(ガーベラ) ガトリングシールド ガーベラテトラ
バーニィ カスタム不明 MMP-80マシンガン(後期型) シュツルムファウスト ザクⅡ改
ジュダック 伏兵 MMP-80マシンガン(後期型?) ハンドグレネイド ザクⅡ
艦長 キシリアVer2
です。
開始早々ガデムの青撃ちで牽制しようとしましたが、キャスバルの攻撃を食らうことに。シャルが盾の上から少し削られます。
しかし相変わらず援護射撃は鬱陶しいですね^^;
近づいてバーニィにガデムが斬りかかります。何とか体力を3分の1まで減らしますがこの後が恐い。バーニィのラストシューティングを発動させ内容にしないといけません。
見ると相手は母艦の周りからあまり動かず、ジュダックやバーニィを先行させてきました。
丁度自分の母艦をマップ中央に持ってきていたのでここで作戦変更。
今のところお互い予備戦力が満タンの状態なので、まずは相手の母艦を落とすことにしました。
こちらの母艦を粘着させ、シャル達で相手を攪乱しながら少しずつダメージを与えていきます。見ると相手は脱出艇をつけていません。これはチャンス。こちらは脱出艇を装備しているので強気で攻めます。
こちらのアカハナが落とされましたが、そのお返しに相手バーニィをガデムで落とします。ラスシューが発動しましたが、運良く相手が格闘だったので射撃を食らうよりマシになりました。
そしてその直後に相手母艦を撃沈することに成功。これで相手は補給する手段を失うと共に、援護射撃も失うことに。
そして2対2のままダメージの応酬です。シャルもガデムも殆ど瀕死状態でしたが何とかジュダックを落とすことに成功。
しかしなんと相手予備戦力がまだ残っていました!ちぃ!倒す順番を間違えた!
ガーベラにガデムが落とされましたが、母艦とシャルロッテの踏ん張りでガーベラを倒すことに成功。
ここで余談なんですが、母艦が無くてもカスタムで援護射撃を付けていると援護射撃が発生するんですね~。いったいどこから援護されているのやらw
相手は3機とも復活してきます。しかし3機同時に復活するわけありません。こちらには母艦もあるので一機ずつ確実に落としていくことに。やはり1体複数だと相手を追いつめやすいですね。
バーニィを落とし、次のジュダックと戦っているときでした。
ダメージを食らいEXAMシステムリミッター解除が発動しているシャルで赤撃ちを狙いに行ったときでした。
あまりの回頭の早さに、痛恨のロックミス^^;あえなくシャル撃沈。
しかし復活してきたアカハナとガデムのがんばりのおかげで、ジュダックを倒しその後のキャスバルを倒すことに成功。こちらも最後にガデムをおとされはしましたが、最後はこちらの局地的勝利でした。
勝因は相手母艦を真っ先に落とせたことですね。これが野放しだったら結果は変わっていたのではないかと思いますね。
これからは新キシリアや新ブライトがでてきたら真っ先に落とそうっとw
その後はパワード・ジムを初引きしたりと自分ではなかなかの収穫でした。
そしてK君と食事を済ませ少しプレイした後帰宅しました。
ま~なんと言いますか。
持つべきものはなんとやらでらですね、はい^^;
そういえば関東にいたときも、後輩のK君と遊んだときケンプファーFWを譲ってもらった気が・・・・・
う~ん。自力で新レアがでるのはいつになる事やら^^;
でも今日は充実した一日だったのでよかったです、マルw
Posted on 2007/05/14 Mon. 23:10 [edit]
category: カードビルダー
久しぶりの交流会 
05/08
5月6日。
この日朝から雨だけどきにしな~い。
今日は久しぶりに大阪天王寺に行ってきました。
目的はただ一つ。
GGガス団の方々との久しぶりの交流会ですw
この日朝から雨だけどきにしな~い。
今日は久しぶりに大阪天王寺に行ってきました。
目的はただ一つ。
GGガス団の方々との久しぶりの交流会ですw
-- 続きを読む --
天王寺に来たのはホント久々。去年仕事の研修で来ていた時以来です。
午前11時頃に到着。とりあえず久しぶりに天王寺ACEというゲーセンに。
ここはアプサラス3やガトシーフルがでた思い出の場所。
肩慣らしでやってみましたが、前のサテを見てショックが。
地上がヒマラヤ山脈しかないだと!w
連邦ICは地上しか考えてないので、テンションダウンです^^;
まあとりあえず4クレほどやって店を退出。その通りを歩いていくと今日の待ち合わせの場所、天王寺パスカに到着。
店内では何人かプレイ中。その中でMaZeさんを発見w
お久しぶりにお会いしたので覚えて頂いているかちょっと心配でしたが、顔を覚えていてくださってほっとしました^^;
で、とりあえず団長がまだ来られていないようなのでプレイすることに。
早速ネタデッキであるザッカー電撃隊で出撃しましたw
お相手はUCガトーにガトシーフル(後何か忘れました^^;)を付けたBD3号機でした。
つるべの動きで斬りに行ったり、青撃ちで武器破壊したりしながら攻めます。
しかしここでEXAMが発動。
このおかげで旧ザクの足が追いつけず、攻め込まれました。
しかし何とか撃破し、お互い予備選力無くなり、しかもこちらは1機落とされ3機だけ。
その後復活してきたガトーと対戦。最初はこちらのペースで進めていきますが、ここで再びEXAMが発動。
再び足が追いつかず戦局がまたひっくりかえります。そしてこちらが2機になり戦力ゲージがわずかにこちらが負けています。
そして相手のHPが残り少なくなり、タイムも後15秒になったときでした。
ガトーガン逃げw
足じゃ追いつけないのでそのままタイムオーバー。こちらの局地的敗北です。
言いたくないけど。
このネタ編成相手に逃げないでよ!w
まあ、負けたくないから仕方ないですけどね~。
で、そのプレイ中るきやん団長到着w
とりあえずお昼もまだだったので、るきやんさんとお昼を食べに行くことに。
その時いつもるきやんさんのブログでお名前を見かける、ファガポさんと初めてお会いしましたw
気さくな方で、初めてお会いするにもかかわらずお話してくださいましたw
そしてこちらも初めてお会いするラーズさんとお会いしましたw
とりあえず4人で近くのファーストフード店で腹ごしらえ。
そして戻ってくると他の方々もゲーセンに到着されてました。
そして今回トーナメント制の大会をされると言うことで自分も参加させて頂くことにw
待っている間とりあえずプレイしていました。で、何枚目かを引いたときでした。
ベリ。
コスト400の文字が
400といえば一枚しかありません。

ガンダム最終局面仕様(自力引き2枚目)
う~ん。とりあえずトレードかな^^;
まあ、まさかダブるとは思いませんでしたし、何よりレアが引けたのが嬉しかったですねw
で、トーナメント開始。
対戦相手はなんの巡り合わせか、ファガポさんに決定w
早速対戦開始。ファガポさんは准将です。自分中佐。
勝てる・・のか?w
とりあえずこちらの編成。
シャルロッテ 高出力ジェネ ビーム・ライフル(陸ガン) ジムコマ盾 BD2号機
ガデム 共鳴 MMP-80マシンガン(GR) グフ盾 グフカス
アカハナ 強化炸裂 MMP-80マシンガン(後期) 3連ガト ザクⅡ改
艦長 デトローフ・コッセル
です。コスト1000という制限があるのでこういう事に。
場所は中国密林地帯です。
開始早々、森の奥からロックが伸びてきました。何とか振り切ろうとするもなかなか切れない。
とりあえず母艦前に出すとロックオン。
BD1号機にのったアルフが放つ狙撃ライフルの弾でした。
そして一気に間合いを詰めようとしましたが川があるので足を足られます。そしてアカハナの赤撃ち仕様とした瞬間またまたアルフの攻撃w青撃ちされてマシンガンを壊されます。
その後ガデムで攻めますが母艦に阻まれます。仕方ないので母艦を狙いに行きます。
しかし今度はガンダムに乗ったテム・レイが襲ってきます。さすが准将となるとカットが上手いですね~。
しかも川があるおかげではまってしまい動きが鈍ります。
こちらも負けじとシャルロッテをカットに向かわせますが上手いこといきませんw
そしてその後ろから今度はGP01にのったニナがw
その混戦の中、テムの攻撃がシャルに。
なんと百発百中でハイハン&ビームサーベルw
何もできずシャルロッテ撃沈w
その後自分の戦いをさせてもらえず劣勢に。そしてガデムを落とされアカハナ一人で攻めますが多勢に無勢。
そして瀕死状態で相手の攻撃×4。
あ~、落とされたと思い、盤面からカードを外しました。
テムのハイハン、ミス。
ビームサーベル、ミス。
ニナの格闘 ミス。
アルフの格闘 ミス!w
慌てて盤面にカードを戻す自分w
最後一撃をアルフに食らわせた後、撃沈。ありがとうアカハナw
で、戻ってきたシャルとガデムが攻めに行きます。
その後も自分の陣形を乱されながらもアルフとニナを落とすことに成功。しかしこちらの攻撃もここまででした。
ガデムは盾を剥がされ防御したところ、テムのガンダムのバルカンが。
またしても百発百中w撃墜されます。
シャルも奮闘しますがあえなく撃沈。こちらの敗北です。
いや~強い強い。上手い人は相手の戦い方をさせないものですね。どれだけ自分のペースをつかめるかだと感じました。
あと、百発百中出過ぎw母艦も落とされましたが、その時も百発百中だったし^^;
さすが上に行く人は違いますね~。
で、排出カード。
ファガポさん(ベリ)
新レアのロングライフルゲットw
聞けば二枚目だそうです。羨ましい・・。
はあ、勝負にも負けてカードでも負けたか・・・
そう思って自分も排出カードをベリ。
光ってるよw
見るとコストランには270の文字。
おそるおそる開けてみました。

祝!マドロック初入手!!w
いや~これにはビックリしましたねw
近くにいたえむゆうさんに「赤津さん!負けたならションボリしないと!」と言われましたwその通りですね^^;
しかししかし、お座り一発で旧とはいえレア、しかも持っていないとなればついつい顔がにやけてしまいますw
とりあえず、ファガポさんと自分の台では対戦できなくなりましたけどねw
お互い1発でレアを引くとはメチャ偶然。
その後大会は進みます。その間違う台でえむゆうさんがキャスバル引いたり、GGガス団最強の男と呼ばれるMAさんがガトシーフルを引いたりとまさにレアのオンパレードw
気が付くと8サテ中、5サテがレアでたことにw
プ、プレイできねぇ・・・・w
そしてその後MaZeさんと初の対戦をして頂くことにw
場所はサイド7。こちらの編成
UCガトー 出力リミ ラケーテンバズ アクトビームライフル マドロック
ガデム 共鳴 MMP-80マシンガン(GR) グフ盾 グフカス
ジュダック ミノフスキー散布 ドップ(GZ)
艦長 ギレン(Ver2)
です。
MaZeさん
UCガトー 精鋭部隊 ギャン盾 ギャン盾 ガンダム最終局面仕様
シンシア 伏兵 スパシー グフ盾 グフ(マ・クベ)
です。
開始早々こちらのガトーの攻撃により相手のスパシーとギャン盾を破壊します。
その後シンシアが突進してきますが、こちらのジュダックのおかげで伏兵発動ならずw
しかし動きが上手いおかげでなかなかロックに捕らえることができません。
何とかちくちくと攻めていき、最後はガトーの攻撃で撃破します。
しかし戻ってきた相手ガトーの攻撃でジュダック撃沈
その後補給をしていると再び相手ガトーが攻めてきます。
そしてこちらのガトーのビーム・ライフルを食らわせたまでよかったのですが
反撃でギャン盾×2+ビーム・ライフルでマドロック撃沈w
死のダンスを踊らされ、予備選力枯渇です。
しかしガデムのがんばりと最後はギレンの攻撃で相手ガトーを落とします。
その後はガデムで攻めますがMaZeさんの腕前が上手いので、きっちりガードされます。
そして戻ってきたシンシアがジュダックを落とし、今度は伏兵が発動w
能力が上がったおかげでガデムが翻弄されます。
そして落としたガトーが戻ってきます。シンシアを何とか撃破しますがこちらもガデムが撃沈。
残ったお互いのガトーで攻め込みますが、いかんせん盾3枚持ちのと盾無しはきつすぎますw
きっちり防御され、こちらも防御しますがHP削られて最後は撃沈。こちらの敗北です。
さすがMaZeさんですね~。編成が面白いw
今度自分もまねさせてもらおうかな^^;
そのあと皆さんと色々お話しさせて頂いたり、指揮ザクをMAさんから頂いたりしましたw
そのあと7時前にゲーセンを出ることに。
やっぱり久しぶりに知ってる人とプレイするのは楽しいですね~。
こうワイワイ楽しみながらやると、こっちもワクワクしてきますね。
色々勉強にもなりますしね~。ホント楽しかったですw
次回またお時間があれば皆さんとプレイしたいですね~。
話は変わりますが
いぱらじ第12回アップできました
更新が早いおかげでネタ切れが恐い今日この頃ですw
じきに13回もアップできそうなので、いつもながらのテンションですが聞いてやってくださいw
天王寺に来たのはホント久々。去年仕事の研修で来ていた時以来です。
午前11時頃に到着。とりあえず久しぶりに天王寺ACEというゲーセンに。
ここはアプサラス3やガトシーフルがでた思い出の場所。
肩慣らしでやってみましたが、前のサテを見てショックが。
地上がヒマラヤ山脈しかないだと!w
連邦ICは地上しか考えてないので、テンションダウンです^^;
まあとりあえず4クレほどやって店を退出。その通りを歩いていくと今日の待ち合わせの場所、天王寺パスカに到着。
店内では何人かプレイ中。その中でMaZeさんを発見w
お久しぶりにお会いしたので覚えて頂いているかちょっと心配でしたが、顔を覚えていてくださってほっとしました^^;
で、とりあえず団長がまだ来られていないようなのでプレイすることに。
早速ネタデッキであるザッカー電撃隊で出撃しましたw
お相手はUCガトーにガトシーフル(後何か忘れました^^;)を付けたBD3号機でした。
つるべの動きで斬りに行ったり、青撃ちで武器破壊したりしながら攻めます。
しかしここでEXAMが発動。
このおかげで旧ザクの足が追いつけず、攻め込まれました。
しかし何とか撃破し、お互い予備選力無くなり、しかもこちらは1機落とされ3機だけ。
その後復活してきたガトーと対戦。最初はこちらのペースで進めていきますが、ここで再びEXAMが発動。
再び足が追いつかず戦局がまたひっくりかえります。そしてこちらが2機になり戦力ゲージがわずかにこちらが負けています。
そして相手のHPが残り少なくなり、タイムも後15秒になったときでした。
ガトーガン逃げw
足じゃ追いつけないのでそのままタイムオーバー。こちらの局地的敗北です。
言いたくないけど。
このネタ編成相手に逃げないでよ!w
まあ、負けたくないから仕方ないですけどね~。
で、そのプレイ中るきやん団長到着w
とりあえずお昼もまだだったので、るきやんさんとお昼を食べに行くことに。
その時いつもるきやんさんのブログでお名前を見かける、ファガポさんと初めてお会いしましたw
気さくな方で、初めてお会いするにもかかわらずお話してくださいましたw
そしてこちらも初めてお会いするラーズさんとお会いしましたw
とりあえず4人で近くのファーストフード店で腹ごしらえ。
そして戻ってくると他の方々もゲーセンに到着されてました。
そして今回トーナメント制の大会をされると言うことで自分も参加させて頂くことにw
待っている間とりあえずプレイしていました。で、何枚目かを引いたときでした。
ベリ。
コスト400の文字が
400といえば一枚しかありません。

ガンダム最終局面仕様(自力引き2枚目)
う~ん。とりあえずトレードかな^^;
まあ、まさかダブるとは思いませんでしたし、何よりレアが引けたのが嬉しかったですねw
で、トーナメント開始。
対戦相手はなんの巡り合わせか、ファガポさんに決定w
早速対戦開始。ファガポさんは准将です。自分中佐。
勝てる・・のか?w
とりあえずこちらの編成。
シャルロッテ 高出力ジェネ ビーム・ライフル(陸ガン) ジムコマ盾 BD2号機
ガデム 共鳴 MMP-80マシンガン(GR) グフ盾 グフカス
アカハナ 強化炸裂 MMP-80マシンガン(後期) 3連ガト ザクⅡ改
艦長 デトローフ・コッセル
です。コスト1000という制限があるのでこういう事に。
場所は中国密林地帯です。
開始早々、森の奥からロックが伸びてきました。何とか振り切ろうとするもなかなか切れない。
とりあえず母艦前に出すとロックオン。
BD1号機にのったアルフが放つ狙撃ライフルの弾でした。
そして一気に間合いを詰めようとしましたが川があるので足を足られます。そしてアカハナの赤撃ち仕様とした瞬間またまたアルフの攻撃w青撃ちされてマシンガンを壊されます。
その後ガデムで攻めますが母艦に阻まれます。仕方ないので母艦を狙いに行きます。
しかし今度はガンダムに乗ったテム・レイが襲ってきます。さすが准将となるとカットが上手いですね~。
しかも川があるおかげではまってしまい動きが鈍ります。
こちらも負けじとシャルロッテをカットに向かわせますが上手いこといきませんw
そしてその後ろから今度はGP01にのったニナがw
その混戦の中、テムの攻撃がシャルに。
なんと百発百中でハイハン&ビームサーベルw
何もできずシャルロッテ撃沈w
その後自分の戦いをさせてもらえず劣勢に。そしてガデムを落とされアカハナ一人で攻めますが多勢に無勢。
そして瀕死状態で相手の攻撃×4。
あ~、落とされたと思い、盤面からカードを外しました。
テムのハイハン、ミス。
ビームサーベル、ミス。
ニナの格闘 ミス。
アルフの格闘 ミス!w
慌てて盤面にカードを戻す自分w
最後一撃をアルフに食らわせた後、撃沈。ありがとうアカハナw
で、戻ってきたシャルとガデムが攻めに行きます。
その後も自分の陣形を乱されながらもアルフとニナを落とすことに成功。しかしこちらの攻撃もここまででした。
ガデムは盾を剥がされ防御したところ、テムのガンダムのバルカンが。
またしても百発百中w撃墜されます。
シャルも奮闘しますがあえなく撃沈。こちらの敗北です。
いや~強い強い。上手い人は相手の戦い方をさせないものですね。どれだけ自分のペースをつかめるかだと感じました。
あと、百発百中出過ぎw母艦も落とされましたが、その時も百発百中だったし^^;
さすが上に行く人は違いますね~。
で、排出カード。
ファガポさん(ベリ)
新レアのロングライフルゲットw
聞けば二枚目だそうです。羨ましい・・。
はあ、勝負にも負けてカードでも負けたか・・・
そう思って自分も排出カードをベリ。
光ってるよw
見るとコストランには270の文字。
おそるおそる開けてみました。

祝!マドロック初入手!!w
いや~これにはビックリしましたねw
近くにいたえむゆうさんに「赤津さん!負けたならションボリしないと!」と言われましたwその通りですね^^;
しかししかし、お座り一発で旧とはいえレア、しかも持っていないとなればついつい顔がにやけてしまいますw
とりあえず、ファガポさんと自分の台では対戦できなくなりましたけどねw
お互い1発でレアを引くとはメチャ偶然。
その後大会は進みます。その間違う台でえむゆうさんがキャスバル引いたり、GGガス団最強の男と呼ばれるMAさんがガトシーフルを引いたりとまさにレアのオンパレードw
気が付くと8サテ中、5サテがレアでたことにw
プ、プレイできねぇ・・・・w
そしてその後MaZeさんと初の対戦をして頂くことにw
場所はサイド7。こちらの編成
UCガトー 出力リミ ラケーテンバズ アクトビームライフル マドロック
ガデム 共鳴 MMP-80マシンガン(GR) グフ盾 グフカス
ジュダック ミノフスキー散布 ドップ(GZ)
艦長 ギレン(Ver2)
です。
MaZeさん
UCガトー 精鋭部隊 ギャン盾 ギャン盾 ガンダム最終局面仕様
シンシア 伏兵 スパシー グフ盾 グフ(マ・クベ)
です。
開始早々こちらのガトーの攻撃により相手のスパシーとギャン盾を破壊します。
その後シンシアが突進してきますが、こちらのジュダックのおかげで伏兵発動ならずw
しかし動きが上手いおかげでなかなかロックに捕らえることができません。
何とかちくちくと攻めていき、最後はガトーの攻撃で撃破します。
しかし戻ってきた相手ガトーの攻撃でジュダック撃沈
その後補給をしていると再び相手ガトーが攻めてきます。
そしてこちらのガトーのビーム・ライフルを食らわせたまでよかったのですが
反撃でギャン盾×2+ビーム・ライフルでマドロック撃沈w
死のダンスを踊らされ、予備選力枯渇です。
しかしガデムのがんばりと最後はギレンの攻撃で相手ガトーを落とします。
その後はガデムで攻めますがMaZeさんの腕前が上手いので、きっちりガードされます。
そして戻ってきたシンシアがジュダックを落とし、今度は伏兵が発動w
能力が上がったおかげでガデムが翻弄されます。
そして落としたガトーが戻ってきます。シンシアを何とか撃破しますがこちらもガデムが撃沈。
残ったお互いのガトーで攻め込みますが、いかんせん盾3枚持ちのと盾無しはきつすぎますw
きっちり防御され、こちらも防御しますがHP削られて最後は撃沈。こちらの敗北です。
さすがMaZeさんですね~。編成が面白いw
今度自分もまねさせてもらおうかな^^;
そのあと皆さんと色々お話しさせて頂いたり、指揮ザクをMAさんから頂いたりしましたw
そのあと7時前にゲーセンを出ることに。
やっぱり久しぶりに知ってる人とプレイするのは楽しいですね~。
こうワイワイ楽しみながらやると、こっちもワクワクしてきますね。
色々勉強にもなりますしね~。ホント楽しかったですw
次回またお時間があれば皆さんとプレイしたいですね~。
話は変わりますが
いぱらじ第12回アップできました
更新が早いおかげでネタ切れが恐い今日この頃ですw
じきに13回もアップできそうなので、いつもながらのテンションですが聞いてやってくださいw
Posted on 2007/05/08 Tue. 00:55 [edit]
category: カードビルダー
JSAって難しい・・・(今更 
05/05
ここ最近、ポツポツとプレイするようになりました。
まあ、リアルコストの関係なんですけどねw
今日は久々に大阪日本橋に遊びに行きました。
まあ、リアルコストの関係なんですけどねw
今日は久々に大阪日本橋に遊びに行きました。
-- 続きを読む --
まずは先日手に入れた、ドム・フュンフ
一応3枚入手したので、一度使ってみようと思い編成を練っているときでした。
「そういえば、黒い三連星つかったことなかったな・・・・・」
とふと思いついたので、
初めてのJSAに挑戦!w
ホント、今更ですけどねw
で、編成は
ガイア オプションスラ ジャイアントバズ(リックドムⅡ) 3連ガト ドム・フュンフ
マッシュ オプションスラ ジャイアントバズ(旧) 3連ガト ドム・フュンフ
オルテガ オプションスラ マゼラトップ 3連ガト ドム・フュンフ
です。
早速CPU戦で試すことにw
スイマセン。チキンなものですから、全国にはいけません^^;
場所はトリトン射爆場。
相手は4機編成で、そのうち3機が長距離仕様でした。
で、やってみた結果。
全く出せませんでしたw
あらためてJSAって難しいということが分かりました^^;
3人でロックしようとしたら、一人だけ行き過ぎちゃってロック切れちゃったり。
3人でロックしたと思ったら、マッシュから戦闘が始まったりw
今一コツがつかめず、CPU戦なのに苦戦してましたw
いや~正直舐めてましたwJSAを対人戦で決められる方々。
恐れ入ります><w
練習不足でした~w
ドム・フュンフ使った感想ですが。
報われない機体ですね^^;
オプションスラのおかげでさほど回頭速度は気になりませんでしたが、
ダメージの量がドム・トローペンに比べて歴然でしたね。
やっぱり脆いという感じが目に見えて分かりました。
ま~、でもね。ドム・トローペンもね。
あの能力でコスト130はおかしいと思いますがねw
これでジオニックフロントのキャラが増えて、ドム・フュンフに適正値があるようならば
迷わず使いますけどねw
で、話は変わって対人戦なのですが。
結果7戦5勝2敗
でした。
その中でも一番印象に残った一戦があります。
ジオンICで場所はトリトン射爆場でした。
こちら
シャルロッテ 高出力ジェネ ビーマシ ジムスナ盾 BD2号機
ガデム 共鳴 MMP-80マシンガン(グレネード) グフ盾 グフ・カスタム
アカハナ 強化炸裂 MMP-80マシンガン(後期型) 3連ガト ザクⅡ改
艦長 ゲラート
です。
開始早々前進すると、目の前に現れたのは真っ青な機体×3w
「お、BD1号機か~w」
で、パイロットはシロー、カレン、サンダースの083人集でした。
こちらの牽制のグレネードを当てますがきっちり防御されます。
そしてあちらの攻撃。UCロングライフルでした。
いや~ロングライフルって痛いですね~^^;
見ると全機にロングライフルと小型シールドを装備しております。
実に堅実ですね。
こちらのシャルで応戦しますが、相手の攻撃をくらい瀕死に。アカハナで攻撃し、カレンを瀕死にさせますが反撃をくらいこれまたピンチw
で、こうなったら仕方がないと二人を回復させている間、ガデムのおやっさんに頑張ってもらうことにw
相手の懐に飛び込みつつ斬って斬って斬りまくりますw
で、ようやくカレンを破壊した瞬間
アイナの懐中時計発動w
くそ~、俺も欲しいw
で、踏みとどまったカレンを放っておいて、サンダースに粘着。そしてこれまた撃破した瞬間、
またまたアイナの懐中時計発動w
で、もしやと思いシローも倒すと、
これまたアイナの懐中時計発動w
う~む、正直笑ってしまいましたw
まさかここまで全機統一されているとは!w
なかなか凝った編成だと思いますw
ですが、一度落としてしまえば、もう二度と発動しなくなります。
おやっさんでカレンとサンダースを落とし、補給を完了したシャルとアカハナで再び応戦。
途中アカハナが落とされましたが難なくこちらの勝利でした。
いや~でもなかなか対戦していて面白かったですねw
自分もアイナの懐中時計ほしいな~。能力うんぬんじゃなくて、08小隊のアイテムとして欲しい感じですねw
その後1回負けて1回勝ったので2勝1敗でした。
これでジオンICは丁度中佐の真ん中に来ました。早く大佐にならんとな~。
ちなみにレアはロカク兵器でしたw自力引き2枚目だけど気にしないw
レアでるだけマシってなもんですよw
で、今月の6日なんですが。
久しぶりにGGガス団の方々とお会いすることにw
久しぶりに店内対戦が楽しめそうですw今から楽しみだ~
まずは先日手に入れた、ドム・フュンフ
一応3枚入手したので、一度使ってみようと思い編成を練っているときでした。
「そういえば、黒い三連星つかったことなかったな・・・・・」
とふと思いついたので、
初めてのJSAに挑戦!w
ホント、今更ですけどねw
で、編成は
ガイア オプションスラ ジャイアントバズ(リックドムⅡ) 3連ガト ドム・フュンフ
マッシュ オプションスラ ジャイアントバズ(旧) 3連ガト ドム・フュンフ
オルテガ オプションスラ マゼラトップ 3連ガト ドム・フュンフ
です。
早速CPU戦で試すことにw
スイマセン。チキンなものですから、全国にはいけません^^;
場所はトリトン射爆場。
相手は4機編成で、そのうち3機が長距離仕様でした。
で、やってみた結果。
全く出せませんでしたw
あらためてJSAって難しいということが分かりました^^;
3人でロックしようとしたら、一人だけ行き過ぎちゃってロック切れちゃったり。
3人でロックしたと思ったら、マッシュから戦闘が始まったりw
今一コツがつかめず、CPU戦なのに苦戦してましたw
いや~正直舐めてましたwJSAを対人戦で決められる方々。
恐れ入ります><w
練習不足でした~w
ドム・フュンフ使った感想ですが。
報われない機体ですね^^;
オプションスラのおかげでさほど回頭速度は気になりませんでしたが、
ダメージの量がドム・トローペンに比べて歴然でしたね。
やっぱり脆いという感じが目に見えて分かりました。
ま~、でもね。ドム・トローペンもね。
あの能力でコスト130はおかしいと思いますがねw
これでジオニックフロントのキャラが増えて、ドム・フュンフに適正値があるようならば
迷わず使いますけどねw
で、話は変わって対人戦なのですが。
結果7戦5勝2敗
でした。
その中でも一番印象に残った一戦があります。
ジオンICで場所はトリトン射爆場でした。
こちら
シャルロッテ 高出力ジェネ ビーマシ ジムスナ盾 BD2号機
ガデム 共鳴 MMP-80マシンガン(グレネード) グフ盾 グフ・カスタム
アカハナ 強化炸裂 MMP-80マシンガン(後期型) 3連ガト ザクⅡ改
艦長 ゲラート
です。
開始早々前進すると、目の前に現れたのは真っ青な機体×3w
「お、BD1号機か~w」
で、パイロットはシロー、カレン、サンダースの083人集でした。
こちらの牽制のグレネードを当てますがきっちり防御されます。
そしてあちらの攻撃。UCロングライフルでした。
いや~ロングライフルって痛いですね~^^;
見ると全機にロングライフルと小型シールドを装備しております。
実に堅実ですね。
こちらのシャルで応戦しますが、相手の攻撃をくらい瀕死に。アカハナで攻撃し、カレンを瀕死にさせますが反撃をくらいこれまたピンチw
で、こうなったら仕方がないと二人を回復させている間、ガデムのおやっさんに頑張ってもらうことにw
相手の懐に飛び込みつつ斬って斬って斬りまくりますw
で、ようやくカレンを破壊した瞬間
アイナの懐中時計発動w
くそ~、俺も欲しいw
で、踏みとどまったカレンを放っておいて、サンダースに粘着。そしてこれまた撃破した瞬間、
またまたアイナの懐中時計発動w
で、もしやと思いシローも倒すと、
これまたアイナの懐中時計発動w
う~む、正直笑ってしまいましたw
まさかここまで全機統一されているとは!w
なかなか凝った編成だと思いますw
ですが、一度落としてしまえば、もう二度と発動しなくなります。
おやっさんでカレンとサンダースを落とし、補給を完了したシャルとアカハナで再び応戦。
途中アカハナが落とされましたが難なくこちらの勝利でした。
いや~でもなかなか対戦していて面白かったですねw
自分もアイナの懐中時計ほしいな~。能力うんぬんじゃなくて、08小隊のアイテムとして欲しい感じですねw
その後1回負けて1回勝ったので2勝1敗でした。
これでジオンICは丁度中佐の真ん中に来ました。早く大佐にならんとな~。
ちなみにレアはロカク兵器でしたw自力引き2枚目だけど気にしないw
レアでるだけマシってなもんですよw
で、今月の6日なんですが。
久しぶりにGGガス団の方々とお会いすることにw
久しぶりに店内対戦が楽しめそうですw今から楽しみだ~
Posted on 2007/05/05 Sat. 00:02 [edit]
category: カードビルダー
copyright©2007 赤津の日がな一日 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ
template by http://flaw.blog80.fc2.com
Powered by FC2ブログ
template by http://flaw.blog80.fc2.com